もえれパークサイド通信

Top Page › Archive - 2017年06月
2017-06-29 (Thu)

衛生研修会

衛生研修会

 昨日、勤務終了後に衛生研修会「食中毒を予防しよう!」がありました。   今さらながらですが、手洗いの重要性の再認識と同時に自分自身のいい加減な手洗いを反省しております…。...

… 続きを読む

 昨日、勤務終了後に衛生研修会「食中毒を予防しよう!」がありました。
 

 
 今さらながらですが、手洗いの重要性の再認識と同時に自分自身のいい加減な手洗いを反省しております…。
スポンサーサイト



2017-06-27 (Tue)

夏祭りのポスター

夏祭りのポスター

 デイケアのアート担当Yさんプロデュースで夏祭りのポスターが完成しました! 可愛いデザインですね!  たくさんの利用者さんによる細かなちぎり絵がポイントです。実物は近日中に掲示されると思います。お楽しみに!!  あ、ちなみに夏祭りは7月23日です。よろしくお願い致します!...

… 続きを読む

 デイケアのアート担当Yさんプロデュースで夏祭りのポスターが完成しました!
 

可愛いデザインですね!
 
 たくさんの利用者さんによる細かなちぎり絵がポイントです。実物は近日中に掲示されると思います。お楽しみに!!
 
 あ、ちなみに夏祭りは7月23日です。よろしくお願い致します!
2017-06-23 (Fri)

保育園交流会

保育園交流会

 昨日(22日)は恒例の保育園交流会でした。 利用者さんと子どもたちで苗の植え替えをやりました 土いじりは貴重な機会なのでしょうかね 子どもたちは真剣でした 天気はパッとしませんでしたが、楽しいひと時を過ごすことが出来ました!  利用者さん、子どもたち、そしてスタッフもみんなニコニコ!元気になっていくのが撮影をしていても伝わってきます。あらためて多世代交流の意義や効果を感じます。...

… 続きを読む

 昨日(22日)は恒例の保育園交流会でした。
 

利用者さんと子どもたちで苗の植え替えをやりました
 

土いじりは貴重な機会なのでしょうかね
 

子どもたちは真剣でした
 

天気はパッとしませんでしたが、楽しいひと時を過ごすことが出来ました!
 
 利用者さん、子どもたち、そしてスタッフもみんなニコニコ!元気になっていくのが撮影をしていても伝わってきます。あらためて多世代交流の意義や効果を感じます。
 
 来月は何を企画しているんでしょうね…楽しみです。
2017-06-22 (Thu)

学びの会

学びの会

 新たな活動のお知らせです!  前年度(正確には5月まで)まで実施していた「映写機館」ですが、流れの中で徐々に内容が生涯学習的なものにシフトしており、そうなると「映写機館」というネーミングは何となく違和感があるので変更したいなぁ…と漠然と考えておりました。   そこで、思い切ってネーミングを「学びの会」に変更しちゃいました。また、運営も会議室を暗くしての映画館スタイルから、2階のデイルー...

… 続きを読む

 新たな活動のお知らせです!
 
 前年度(正確には5月まで)まで実施していた「映写機館」ですが、流れの中で徐々に内容が生涯学習的なものにシフトしており、そうなると「映写機館」というネーミングは何となく違和感があるので変更したいなぁ…と漠然と考えておりました。
 

 
 そこで、思い切ってネーミングを「学びの会」に変更しちゃいました。また、運営も会議室を暗くしての映画館スタイルから、2階のデイルームへ移動し、明るくオープンな雰囲気でより多くの方に参加して頂けるようにリニューアルを考えています。
 
 どちらかと言うと、身体活動や工作が多かったもえれパークサイドの取組ですが、少しずつ知的な好奇心を活性化させる活動も増やしていければ…と考えております。仲間と共に楽しく学び、イキイキと暮らす力を育む活動に是非ご参加下さい!!
 
 近いうちに日時や内容をお知らせできると思います。よろしくお願い致します。
2017-06-19 (Mon)

認知症カフェの報告

認知症カフェの報告

 16日(金)恒例の喫茶パークサイド「認知症カフェの時間」でした。   今回も施設を利用する利用者さん、利用者さんのご家族、介護経験のある方、地域と認知症の研究をしようと考えている院生さん、スタッフ… とりわけ手話が必要な方の参加もあったのですが、学生時代に手話サークルに在籍していたスタッフが見事にコミュニケーションをとっていました。こんな感じで多様な人の参加があり、「つながり」が出来たので...

… 続きを読む

 16日(金)恒例の喫茶パークサイド「認知症カフェの時間」でした。
 

 
 今回も施設を利用する利用者さん、利用者さんのご家族、介護経験のある方、地域と認知症の研究をしようと考えている院生さん、スタッフ… とりわけ手話が必要な方の参加もあったのですが、学生時代に手話サークルに在籍していたスタッフが見事にコミュニケーションをとっていました。こんな感じで多様な人の参加があり、「つながり」が出来たのではないかと思っています!
 
 来月は7月21日(金)14時~15時30分。天気が良かったら中庭でオープンカフェという案も出ています!お楽しみに!!
 
 
2017-06-15 (Thu)

認知症カフェのお知らせ

認知症カフェのお知らせ

 明日(16日)は喫茶パークサイド「認知症カフェの時間」です。 時間は14:00~15:30  認知症の方、ご家族、認知症を理解したい方、専門職… どなたでも自由に参加できます。みんなでおしゃべりしたり、笑ったり、共感したり、美味しいコーヒーを飲みながら「つながり」をつくりませんか?  よろしくお願い致します!!...

… 続きを読む

 明日(16日)は喫茶パークサイド「認知症カフェの時間」です。
 

時間は14:00~15:30
 
 認知症の方、ご家族、認知症を理解したい方、専門職… どなたでも自由に参加できます。みんなでおしゃべりしたり、笑ったり、共感したり、美味しいコーヒーを飲みながら「つながり」をつくりませんか?
 
 よろしくお願い致します!!
2017-06-14 (Wed)

「頑張ってますね!」で思うこと

「頑張ってますね!」で思うこと

 管理人が最近思ったことを書いてみました。良かったらお付き合いください。   「頑張ってますね!」は利用者さんを励ます言葉として良く使われている(私も使っている)。 画像はイメージです。文章とは関係ありません  では、利用者さんは一様に「頑張ろう!」と思っているのだろうか。例えば、「頑張ってますね!」を励みに歩行訓練をしていた人が、何らかの要因で歩行が困難になってしまったらどうだろ...

… 続きを読む

 管理人が最近思ったことを書いてみました。良かったらお付き合いください。
 
 
 「頑張ってますね!」は利用者さんを励ます言葉として良く使われている(私も使っている)。
 

画像はイメージです。文章とは関係ありません
 
 では、利用者さんは一様に「頑張ろう!」と思っているのだろうか。例えば、「頑張ってますね!」を励みに歩行訓練をしていた人が、何らかの要因で歩行が困難になってしまったらどうだろう。頑張れない状況の自分をどう感じるだろうか。こと「歩いている私」に価値を感じてい(た)るのなら、「歩けない私」を受け入れることができるのだろうか。
 
 「歩く」という行為がその人の価値を決めてしまうのではないことは言うまでもないことだが、サービス機関の多くがそうであるように機能訓練等により「頑張る」ということが前提として埋め込まれている状況では、「頑張(れ)らない」という人や状況を容認しづらくなっていることは間違いないだろう。しかし、良く考えてみると、「頑張りたい」以外に「頑張りたくない」「休みたい」「できない」等、多様な人たちがいるのが現実社会なのだ。このように多様な人たちの在り様が認められがたい状況で、頑張っている事のみを過剰に称賛することは「頑張り」を強要している状況と同じなのかも知れない。大袈裟かもしれないが「歩(か)けない人、頑張(れ)らない人には価値がない」というメッセージを与えている事にも繋がりかねないのだ。
 
 支援者や支援の場はポジティブな状況が大好物だ。しかし、利用者さんの元気が無くなっていく要因には、もしかすると社会(私たち)が、目の前にあるネガティブを受け入れない対応や価値観によって、存在そのものが否定されてしまったことによるものがあるのかも知れません。
 
 「頑張ってますね!」は悪い言葉ではない。しかし、頑張れない状況も理解されるような環境があってこその言葉ではないだろうか。
2017-06-13 (Tue)

中庭

中庭

 施設には大きな中庭があります。   今日は朝から天気も良く中庭に出るには絶好の日です。利用者さんは「畑の先生」となって菜園の指導をしてくれます!いつもありがとうございます!!...

… 続きを読む

 施設には大きな中庭があります。
 

 
 今日は朝から天気も良く中庭に出るには絶好の日です。利用者さんは「畑の先生」となって菜園の指導をしてくれます!いつもありがとうございます!!
2017-06-12 (Mon)

函館

函館

 週末は函館にて勉強会に参加してきました。 全道各地と東北地方からたくさんの人が集まりました 帰り際、少しだけ函館観光もすることができました...

… 続きを読む

 週末は函館にて勉強会に参加してきました。
 

全道各地と東北地方からたくさんの人が集まりました
 

帰り際、少しだけ函館観光もすることができました
2017-06-09 (Fri)

卓球

卓球

 朝、訓練室を覗いたら… デイの利用者さん、入所の利用者さんとリハスタッフが卓球をやってました!  意外と言ったら失礼ですが、みなさん上手でビックリです。観戦だけでも十分楽しめました。各階利用者さんや各部署対抗戦なんてのも良いかもね。...

… 続きを読む

 朝、訓練室を覗いたら…
 

デイの利用者さん、入所の利用者さんとリハスタッフが卓球をやってました!
 
 意外と言ったら失礼ですが、みなさん上手でビックリです。観戦だけでも十分楽しめました。各階利用者さんや各部署対抗戦なんてのも良いかもね。